2025/3/27

札幌市西区・中央区で蜂の巣を見つけたら?駆除は業者に依頼するのが安全!

 

札幌市西区・中央区で蜂の巣を見つけたら?駆除は業者に依頼するのが安全!


 

蜂の巣を市役所に相談すべきか?業者に頼むべきか?

札幌市の公式見解と対応範囲


「市役所に連絡すれば対応してくれるかも?」
そう思う方も多いですが、札幌市では私有地(自宅や敷地内)の蜂の巣駆除には対応していません

対応してくれるのは市有施設・公園・街路樹などの公共の場のみです。

札幌市|害虫に関する相談窓口はこちら

私有地の蜂の巣は市役所の対応外


自宅やアパートの敷地・庭・ベランダなどにできた蜂の巣は、専門の駆除業者へ直接依頼する必要があります。

 

 


 

スズメバチ・アシナガバチの巣は放置NG!その危険性とは

スズメバチの攻撃性と毒性


スズメバチは非常に危険な害虫です。

・毒性が強い

・集団で攻撃してくる

・刺されるとアナフィラキシーショックの恐れも

特に巣を刺激してしまうと、周囲にいた蜂たちが一斉に襲いかかるケースもあります。

アシナガバチの巣が見落とされやすい理由


アシナガバチの巣はテニスボール大の小さなサイズから始まります。

見た目が控えめなため発見が遅れがちですが、人の出入りが多い場所に巣があると刺傷事故に直結します。

 


 

蜂の巣駆除は専門業者に依頼すべき理由

自分でやってはいけない3つのリスク

 

 
    • 市販スプレーでは対応しきれない
 
    • 高所作業で転落などの事故リスク
 
    • 防護服なしでの接近=非常に危険
 

プロが使用する装備と安全対策


業者は専用の防護スーツ・専用スプレー・高所対応器具などを使用。

安全かつ確実に駆除が可能です。

 

 


 

札幌市西区・中央区で蜂駆除依頼が多いエリアとは?

西区(西野・発寒・福井など)


西野、宮の沢、発寒などは自然が多く、住宅のすぐそばに蜂の巣が作られるケースが多い地域です。

中央区(円山・宮の森・伏見など)


円山公園や旭ヶ丘、伏見エリアなども住宅地と緑地が隣接しており、蜂が巣を作りやすい環境です。

 

 


 

蜂の巣駆除の費用相場(事例形式)

 

 
    • 軒下・低所:8,800円〜20,000円
 
    • 屋根裏・高所・特殊作業:30,000円〜50,000円以上
 


※正確な金額は現地の状況によります。まずはお気軽にお問い合わせください。

 


 

蜂駆除業者を選ぶチェックポイント

 

 
    • 明確な料金表示(追加料金の不安がない)
 
    • 見積もり無料・即日対応可
 
    • 365日24時間対応
 
    • 口コミ評価・実績豊富
 
 
 
 

 

まとめ|安全な駆除は“早めの業者依頼”が正解!


蜂の巣は「気づいた時点で」対応が正解!

時間が経つほど大きくなり、リスクも費用も上がってしまいます。

札幌市西区・中央区で蜂駆除なら地域密着の

札幌蜂駆除救急隊にお任せください!

ご相談・お見積り無料!

 

011-206-0455(タップで発信)

 

札幌蜂駆除救急隊 公式サイトはこちら

 

 

 

 


 

最新記事
月別アーカイブ



〒064-0044
札幌市西区西野14条8丁目7-4
011-206-0455
 
メール
haru0311haru0311@yahoo.co.jp

  お問い合わせ時間


9:00~20:00


時間外でもお気軽にお問い合わせ下さい。

休日:不定休