2024/6/11

札幌市西区のスズメバチ駆除|ハチの巣|料金【ベストティアーズ24】

 ハチ駆除ならベストティアーズ24へ

人の家を我が物顔で巣を作ってしまう蜂。危険な蜂を駆除するにはどうすれば良いのかとお悩みではありませんか。自分で対処しきれない場合はすぐに専門の業者に任せるのがおすすめです。

 

この記事では蜂の生態や駆除について解説します。

 

蜂の生態・特徴

蜂を駆除するために、蜂の生態や特徴をおさえておきましょう。

 

 

蜂の生態・特徴

スズメバチ=危険な事は皆さん知っていますね!大きい種類のスズメバチの体長は27㎜~45㎜とかなり大きいサイズになります。
 
北海道でも4月~10月頃活動をして、非常に獰猛、毒も強い、アゴの力も非常に強く、噛みつかれると血まみれになることも…。
 
発見した時点で早急にご連絡をください!

 

 

アシナガバチの巣は数週間でテニスボールサイズまで大きくなります。

巣の半径5mくらいが警戒エリアの為、近づくと無差別に攻撃されます!
 
その毒性もスズメバチに引けを取らない程の強さがあります。
 
 
カチカチと威嚇してきた時はすぐ逃げましょう!巣にいる仲間も出て来て総攻撃されます
 
 
 
 

 

札幌は蜂の活動が多い?

札幌は自然がたくさんあり、住みやすい街ですが、それはハチにとっても同じです。
手稲山や円山、藻岩山、砥石山や藤野、石山地域、西岡水源地や野幌森林公園などなど。
 
 
毎年、駆除の依頼が多いのは
・札幌市手稲区富岡や前田、稲穂地区。
・札幌市西区宮の沢や西野、福井地区。
・札幌市中央区宮の森や円山地区。
・札幌市南区石山、藤野、簾舞、真駒内、西岡地区。
・札幌市厚別地区。
 
やはり、家のすぐ近くに木や森がある地域はハチ被害も多い傾向です。
 
もちろん上記の地域以外にもハチは出ます!
木が無くても、シャッターの中や床下にも巣を作るので十分にご注意してください!!

 

 

 

 蜂の予防方法

蜂の侵入を予防する方法としては、エサの遮断、通路の遮断、巣作りの遮断があります。具体例を挙げると、木や枝の手入れをする。庭にタイヤ、廃材などを置かない、

 

 

 蜂駆除を業者に依頼した際の相場

蜂の駆除費用の相場としては、1〜2万円の一般的です。巣の場所が高い場合は5万以上かかる場合もあるでしょう。どの場所?巣の大きさで料金がきまります。決して安くない出費になりますから、できるだけ負担を抑えたい場合、一括見積もりなど手数料が上乗せされる方法ではなく、直接業者に相談してみると良いでしょう。

 

まとめ

駆除について解説しました。蜂に刺されて病院に…なんて意味不明です。プロに依頼し安全に駆除を進めましょう。蜂駆除ならベストティアーズ24にぜひお任せください。

 

お問い合わせはこちら
 
 
メール haru0311haru0311@yahoo.co.jp
 
 


草刈り・草むしりにお困りなら?


札幌草刈りベストティアーズ24


草丈別料金・防草シート施工も対応。

空き家・実家管理にもおすすめ!



カビ取り・湿気のお悩みはこちら


札幌カビ清掃ベストティアーズ24


アパートの清掃・定期点検にも対応。

除湿・カビ臭対策ならお任せください!

 




害虫・害鳥の被害でお困りですか?



札幌害虫駆除・害鳥駆除ベストティアーズ24


ゴキブリ・ハチ・カラス・ネズミも即日対応可能。

空き家の害虫駆除もお任せください!

 


空き家・実家の管理でお悩みなら


札幌便利屋なんでもお引け受けベストティアーズ24


雪かき・ゴミ処分・高齢者見守りなど

暮らしの「ちょっと困った」を解決します!

 


エンジンがかからない?雪道で立ち往生?


札幌バッテリー上がり・スタック救急隊


札幌市内全域・小樽・江別も対応。

24時間体制で駆けつけます!

 



スズメバチやアシナガバチの巣を発見したら!


札幌蜂駆除救急隊


蜂の巣が見つからない場合でもOK!

夜間・早朝も緊急対応可能です。

最新記事
月別アーカイブ



〒064-0044
札幌市西区西野14条8丁目7-4
011-206-0455
 
メール
haru0311haru0311@yahoo.co.jp

  お問い合わせ時間


9:00~20:00


時間外でもお気軽にお問い合わせ下さい。

休日:不定休